予約してなかったから、半分諦めてたんだケド、
発売日にポケモンなんとかゲット。
マメチョはブラックを選んだヨ。
まだバッジみっつであんまやってないんだけども、
どっかですれ違ったらヨロシクドウゾ。
タグ: ニンテンドーDS
DSiのRボタン その後
Rボタンが効かなくなったDSiが約10日程で修理から戻ってきました。
自分はDSiを発売日に購入しており、保証期間は過ぎていましたので
ふつうに代金(+送料)を払って修理を受けたんですが、
一部で、任天堂は神対応とか神修理とか神サポートなんて言われています。
アレってウワサがひとり歩きしてませんかね。
実際そのような記事や書込みを見かけた事もありますが、
客によってサポート内容が変わるってんなら、それはそれで変な話。
いちユーザーとして、どういった場合が
いわゆる神対応になるのかを明確にしておいて欲しい所です。
あと前も書いたケド、何個もDS出してんだから、
こういう所をしっかり作っとけよな、と思いました。
以上です、編集長!
シレン4とDSiのRボタン
今回のシレン4、超面白い!つってバリバリ遊んでたんですけど、
急にアイテムの同時選択や、ナナメ移動ができなくなりまして、
あれ、バグかなんかかな?と思ったら原因はDSiのRボタンでした。
検索してみたらDSiってRボタンの不具合多いみたいですね。
DS自体、何回も改良してんだからこういう所をしっかり作っておいて欲しいです。
このゲーム、Rボタンが使えないとかなりしんどいんで、仕方なく修理に出す事に。
修理に出している間、シレン遊べないつったら、
親切な友達が使っていないDSLを貸してくれました。感謝。
KITTYとSTUSSYのやつ
チョット前にやってた、
HELLO KITTY35周年記念の
KITTYとSTUSSYのやつ。
マメチョはなんとなくキーリングをゲット。
おまけのステッカーはDSiにはったよ。
KITTYといえばこんなんもあったね。
マメチョ的ベスト3 2009
1位:『Fallout 3』
発売されたのは去年末だったんだけど、
遊んだのが今年だったんでコレが1位。
RPGが苦手な自分でも楽しめる戦闘システム、
ストーリー、ともにすごく楽しめました。
あとDLCも面白かった。